このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

クラウド栄養管理ツール『フレミール』

どこでも使えるクラウド版!
自動アップデートされる便利な栄養管理ツールが登場

インターネットに接続し、ログインすることで、会社だけでなく自宅などでも利用できるツールです。
献立作成や食数管理、発注などさまざまな機能がシンプルにまとまっていて使いやすくしました!
定期的にアップデートをし、どんどん使いやすさが進化していきます。気になる方は無料トライアルで使い心地をお確かめください!
無料トライアル

導入実績

全国8,000件以上の導入
※オンプレ版『カロリーシリーズ』の2024年11月1日現在の累計導入実績となります。
栄養管理ソフトの

こんなお悩みありませんか?

自宅でも献立作成ができたらいいのに・・・。
入力したことが、簡単に社内の人と共有できたらもっと便利になるのになぁ・・・。
今使っている栄養計算ソフトは、操作がわかりにくくて時間がかかってしまう・・・。もっとわかりやすいと嬉しいんだけど・・・。
アップデートされるのは助かるけれど、毎回手動でアップデートしないといけないのは手間がかかる・・・。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

『フレミール』を導入すれば、全て解決します!

『フレミール』は従来のインストール型ではなく、クラウド型の栄養計算ツールなので、
リモートでの使用や社内での共有がしやすいのが魅力です。
アップデートも自動で行われるため、面倒な操作は不要!
『フレミール』の5つの特徴を確認してみてください。

『フレミール』導入の5つのポイント

SYSTEM's POINT

1.リモートワーク対応で、自宅のパソコンからも献立作成が可能

フレミールはクラウド型栄養管理ツールのため、自宅やリモート環境でも利用可能です。会社に出向く必要がなく、PCがあればどこからでも献立作成や発注などの作業を行えます。働き方の自由度を高める機能が魅力です。

2.データ共有できるから、複数人での作業を効率化

複数人で作業が必要な職場でも、フレミールならリアルタイムでデータ共有が可能です。共通のデータにアクセスし、分担作業がスムーズに進むため、効率的なチームワークが実現します。

3.誰でも簡単に、直感的操作ができる設計

フレミールはデザイン工学に基づいた設計で、ユーザーが直感的に操作できるようになっています。複雑な操作をなくし、使いやすさを追求した画面設計で、初心者でもスムーズに操作可能です。

4.常時最新バージョンに対応で手間いらず

バージョンアップも自動で行われるため、常に最新の機能を利用可能です。ユーザー側でのアップデート操作は不要で、時間と手間がかからず、安心して業務に集中できます。

5.サンプルの料理データも多数ご用意

管理栄養士監修の料理データを多数ご用意。導入したその日から、すぐにでも献立の作成が可能です。

導入事例
Introduction Results

特別養護老人ホーム J様

面倒なバックアップの作業がなくなり楽になりました。
クラウドのため、どのPCからもアクセスできとても便利でした。
またサポートの方がとても丁寧に案内してくれるので、導入もスムーズでした。
VOICE

給食サービス D様

画面がシンプルでとてもわかりやすく、迷いなく使えました。
どのPCからでも使えるので、現場に出て調理員さんの意見をその場で献立に反映させることができました。
操作面だけでなく、運用部分でもサポートの方にアドバイスしていただき安心でした。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

まずは2週間無料トライアル!

資料もご用意しております。
お気軽にお問合せください。

余白(80px)

業務の流れに沿った画面設計

FEATURES
献立作成から食数入力、発注までの流れをスムーズに行えるようボタン配置などを工夫し、迷うことなく操作できるよう設計されております。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 献立作成をスピーディに入力して栄養管理できます。

    献立作成にかける時間を極力少なくできるよう考えられた便利機能搭載。過去の献立を再利用したり、手間のかかる食種展開も簡単にできます。栄養価計算も瞬時に表示するのでストレスなく献立作成に集中できます。もちろん栄養管理・給食管理に必要な帳票は準備してあります。
  • 厨房用から掲示用献立表、各種日報、栄養報告書まで必要な帳票は揃っています。

    入力された情報を元に各種帳票を出力できます。
    調理表、週間献立表、月間献立表、給食日報、検食簿、平均給与量表、栄養報告書など栄養・給食業務に必要な帳票を準備しています。各都道府県により異なる栄養報告書も無償対応いたします。
  • 献立入力されたデータをもとに食材発注ができ発注漏れを防ぐ!

    献立データ、食数データをもとに料理を提供するために必要な食材を自動計算して業者ごとに発注書を出力できます。発注書もご利用中のものにあわせて出力項目やレイアウトを作成できる機能もあるので、現在お使いの発注書レイアウトに近いイメージで運用可能です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

まずは2週間無料トライアル!

資料もご用意しております。
お気軽にお問合せください。

導入までの流れ

FLOW
Step.1
ご提案・導入決定
興味をお持ちいただいた方には、別途詳細な資料のご提供や質疑応答を行います。お気軽にご連絡ください。
Step.2
トライアル用レクチャー
無料トライアルの前に簡単なレクチャーをさせていただきます。
Step.3
トライアル利用開始
約2週間、無料でフレミールをお試しいただけます。
Step.4
継続判断
無償利用後、継続してご契約いただくかご確認いたします。
Step.5
有償利用開始
フレミールの継続利用をご希望の場合、月額料金が発生します。オトクな年額もご用意しています。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

よくある質問

FAQ
Q
とりあえずデモをみてみたいです。
A
インターネットを利用したオンラインデモも承っています。お客様の空き時間ででき感染症の感染リスクもなく不明な点等あれば何回でもお打ち合わせが可能になります。
Q
保守契約について詳細を聞きたいです。
A

月額(もしくは年額)費用に、サポートや制度改正への対応なども含まれております。
万一のトラブル発生時もリモートサポートや電話、メールなど環境に応じて即座に対応をいたします。

些細なお困りごとなども真摯に対応いたしますので、安心してご検討ください。

Q
無料トライアルを試してみたいと思いますが、使い方はわかりますか?
A
最初に簡単な操作の講習をさせていただきます。
ぜひ実際に触っていただき、操作感などを実感してください!
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

無料トライアル・お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
個人情報について

お客様からご提供いただいたお名前・ご住所等の個人情報は弊社商品のご案内および弊社製品取扱販売店様へのご紹介のみ利用させていただきます。お客様からご提供いただいた個人情報は弊社が定める個人情報保護方針に則って厳重に管理いたします。

※ご入力に不備がある場合は資料送付出来ない場合があります。
※個人でご購入をご検討のお客様は電話でお問合せください。
※無料体験版CDの送付は法人様宛先に限らせて頂きます。
※「施設・会社名」が未入力の場合資料送付出来ません。ご了承ください。

お客様と資料請求ページとの通信の盗聴を防止するセキュリティ向上のため、当サイトはSSL通信で暗号化しております。